おすすめ!夏前の今からはじめたい日焼け対策方法

こんにちは!最近、部屋のベッドを新調したirodori編集部のかおルンです。

冬が終わり、夏日も少しずつ増えてきましたね!春から夏にかけて気になるのは、やはり「日焼け」ですよね。

肌老化の原因には、

身体機能の衰えによる自然老化と、

紫外線による光老化があると言われています。

そして、この光老化は、肌老化の80%とされているんです。

早めの対策で、光老化を少しでも防いで若々しさをキープしていきたいですよね!

紫外線の種類による肌への影響の違い

紫外線の量は季節や天候によって変わり、曇りの日は快晴の日の50~60%程度の紫外線量に達します。
夏以外の4~5月9~10月も強いため、注意が必要です。

紫外線は波長によって3種類に分類され、それぞれ肌への影響度も違いがあります。どんな違いがあるのか、みていきましょう!

①UV-A(長波長紫外線)

最も波長が長く、コラーゲンやエラスチンを変性させます。皮膚の細胞影響を与え、特に真皮内のコラーゲンにダメージを与えるため、肌のハリが失われます。

②UV-B(中波長紫外線)

UV-Aよりも皮膚に対する刺激が強く、急激に作用して日光火傷などの炎症を引き起こします。メラニンを作り出すメラノサイトの働きを活発にし、皮膚の色を濃くします

また、長時間浴び過ぎると水泡や軽い熱傷になる場合もあります。
皮膚表面の細胞を傷つけたり炎症を引き起こすため、シミや皮膚ガンの原因になるともいわれています。

③UV-C(短波長紫外線)

オゾン層に吸収されるため、ほとんど地表には届きませんが細胞を破壊するなどの有害な作用が強い紫外線です。

IPSコスメティックス「紫外線ケアガイド」より引用IPSコスメティクス「紫外線ケアガイド」より引用

紫外線の予防

・日焼け止めを塗る

根本原因である日光から皮膚を守ることが重要です。
しかし、大半の日焼け止めは2~3時間で効果が薄くなることや、汗などで流れ落ちることもあるため、こまめに塗りなおすことが必要です。

また、紫外線によるシミはすぐ現れるわけではなく、長年にわたり浴び続けてきた紫外線が蓄積されるため、毎日のケアが大切です。

https://irodorismile.base.shop/items/32590065?utm_medium=blog

https://irodorismile.base.shop/items/32590123?utm_medium=blog

・ビタミンCを摂取する

美肌に効果があるといわれている成分として、ビタミンCがあります。ビタミンCは効果的に摂取すると、色素沈着を抑制するだけでなくメラニンを還元することもできるそうです。

・βカロテンやビタミンEを摂取する

βカロテンやビタミンEは抗酸化作用があり、皮膚の老化の促進を抑制するといわれています。
野菜や果物で取り入れておきたいですね。

■βカロテンを多く含む野菜・果物

にんじん
ほうれん草
ケール
かぼちゃ
みかん
すいか

■ビタミンEを多く含む食材

植物油
ナッツ類
ほうれん草
ブロッコリー

https://irodorismile.base.shop/items/19920294?utm_medium=blog

https://irodorismile.base.shop/items/33796518?utm_medium=blog

最後に

いかがでしたでしょうか?
かしこく日焼け対策をして、これからはじまる夏に備え、お肌美人を目指しましょう!
次回もお楽しみに!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。